
![]()
鳥居曳神事、無事執り納められました。
平成27年8月24日
沿道、境内は大勢の人たちで賑わいました。 鳥居曳神事斎行に当たり、ご尽力くださった、鳥居曳委員をはじめ、各町役員・青年のみなさん、そして、参加・奉仕くださった全てのみなさんに厚く御礼申し上げます。 そして、おめでとうございました。 今後、9月7日(月)の木造始祭を皮切りに、地元大工により鳥居の造作・建立が行われ、10月15日(木)にいよいよクライマックスとなる鳥居通初上棟祭が斎行されます。 式年鳥居木曳祭の一連の神事はまだまだ続きます。
[ 2016年5月16日 00時27分 更新 ]
■ 天津神明宮Instagram 公開!(令和3年7月15日) ■ あじさいの小径(令和3年5月25日) ■ まるばちしゃの木の花が咲きました(令和3年5月14日) ■ 神社でひとやすみ(平成30年2月1日) ■ まるばちしゃの花が咲き始めました。(平成29年5月25日) ■ 新年あけましておめでとうございます。(平成28年1月1日) ■ 式年鳥居木曳祭、無事執り納められました。(平成27年10月16日) ■ 鳥居曳神事、無事執り納められました。(平成27年8月24日) ■ 神木斧始祭、斎行!(平成26年12月8日) ■ 7月のベビーくらぶの活動報告(平成24年7月31日) |